深谷フットサルビレッジにおいて、16チームが参加して、第9回深谷カップフットサル大会が開催されました。
フットサルは、サッカーを意味する「フット」と室内を意味する「サル」(ポルトガル語ないしスペイン語)が合わさった造語で、5人制で行われるミニサッカーです(選手の入れ替えは自由)。
1994年に世界統一ルールができ、日本での競技人口は約200万人と言われています。
当日は200人近い選手の皆さんが一堂に会し、和気あいあいの中に、大いに盛り上がった大会でした。
深谷カップ・フットサル大会(6月28日)
text by