秩父夜祭りから半年余りが過ぎ、秩父地方に本格的な夏の訪れと一年の折り返しを知らせる「秩父川瀬祭」が執り行われました。
暑い夏を健やかに過ごせるよう無病息災を願い、水の恵みに感謝しつつ、御神輿が荒川の清流で清められます。
夜祭りは、大人が主役のお祭りに対し、川瀬祭はお祭りを担う次の世代の子どもが主役のお祭りで、屋台や笠鉾に乗った囃し手や、曳行する子どもたちの可愛らしい掛け声が町内を賑わせました。
三百年を優に超える伝統を誇るこのお祭りを子々孫々と継承していくためにも、お祭の担い手の育成や屋台、笠鉾などの保存のため、今後とも全力で取り組んで参ります。