豊里東部・排水機場は、造成から40年以上が経過し、老朽化が進んでいたため、平成25年度から7年間で約6億6千万円(国庫補助は約3億円)の事業費枠を確保し、抜本的な改修を行う事業を進めてきました。
今年度は、約1億1200万円(国庫補助は約5600万円)の予算が計上され、3台のポンプのうち、まず1台のポンプについて、新しいディーゼルエンジンへの交換や補修など、本格的な改修事業が進められる予定です。
深谷市・豊里東部排水機場、ディーゼルエンジンの交換など本格的な改修スタート
text by
text by
豊里東部・排水機場は、造成から40年以上が経過し、老朽化が進んでいたため、平成25年度から7年間で約6億6千万円(国庫補助は約3億円)の事業費枠を確保し、抜本的な改修を行う事業を進めてきました。
今年度は、約1億1200万円(国庫補助は約5600万円)の予算が計上され、3台のポンプのうち、まず1台のポンプについて、新しいディーゼルエンジンへの交換や補修など、本格的な改修事業が進められる予定です。