-
子供たちを守るため、被爆基準の見直しを。
Yさん(秩父郡) at 2011.05.11
-
映画に出演してみては、いかが
小泉龍司 at 2010.10.13
-
学童保育所の建替えが実現
特定非営利活動法人 いずみクラブ・理事 越司 弘 at 2009.11.05
-
小泉りゅうじさんのような人をこそ、国政に・・・
神田章太郎(選挙区外) at 2009.08.11
-
小泉りゅうじさんを応援しています
群馬県・澤田真一29歳 at 2009.05.07
-
小泉さんの選挙区ではありませんが…
【特別投稿者】Fさん(兵庫県) at 2009.03.07
-
日本を愛情溢れる国に
浅見 直孝(深谷市) at 2009.02.24
-
国家100年の大計に向かって行動すべき
特別投稿者Mさん(選挙区外) at 2009.02.18
-
「総合規制改革会議」-非正規雇用を正当化する冷たい論理-を読んで
特別投稿者:Nさん(奈良県) at 2009.02.10
-
「負のスパイラル」政治からの脱却を
Tさん(本庄市) at 2008.12.17
-
県北の小児救急体制の整備が急務
Wさん(深谷市) at 2008.12.01
-
【特別寄稿】アメリカを見習う愚かさ
Fさん(アメリカ在住) at 2008.10.21
-
因果応報
深谷市 越智幸一郎 at 2008.09.08
-
小泉龍司に共感!
深谷市 西村 at 2008.08.22
-
はっきりとした自民党との決別を
深谷市 浅田 保博 at 2008.08.08
-
【特別寄稿】小泉さんのホームページに勇気づけられました。
大分県在住 Sさん at 2008.05.20
-
バーチャル(仮想)な感覚の子供たち
深谷市 篠原 at 2008.04.08
-
国民無視のくだらない政党政治から抜け出して欲しい!
本庄市 高山 登 at 2008.03.28
-
『動』と『静』…小泉さんの踏み込んだ活動を期待しています
本庄市 茂木 at 2008.03.27
-
中仙道の道路を改善して住み良い町にして下さい。
本庄市諏訪町 一市民より at 2008.03.21
-
母の介護に直面して感じる自分の将来への不安
本庄市 柳 恵美子 at 2008.03.21
-
学童保育所『ちびっ子ステーション』の高橋です。
「ちびっ子ステーション」高橋(本庄市) at 2007.10.26
-
「タクシー規制の撤廃がもたらしたもの」に感銘を受けました。
埼玉県北タクシー運転手 Tさん at 2007.08.31
-
深谷からリベラリズムを! ー渋沢栄一翁の精神に学ぶー
深谷市議会議員 新井慎一(深谷市) at 2007.08.13
-
他者を尊重するということ、あるいは「パブリック」の精神について
深谷市議会議員 新井慎一(深谷市) at 2007.05.30
-
今、子ども達にとって必要な教育「心の教育」
山内和彦(本庄市) at 2007.05.14
-
受け入れられない!【7対1入院基本料】が招く医療の地域格差
鈴木外科病院院長 鈴木和喜(本庄市) at 2007.04.25
-
本庄市においてーー、ホースセラピー「タオ」のお手伝いをすることになりました。
小泉龍司 at 2007.04.25
-
福祉制度の「変更」とマスコミに煽られた世論の怖さ
福祉施設事務長 at 2006.06.01